昔流行ったものを今更追いかけるブログ

数年前に流行った自作工作物に数歩遅れてついていく過程や調べた事を雑記します。備忘録のような内容なので読みにくいかと思いますが是非立ち寄ってください。

バックカメラの切り替えを自作してみる

「車(正確には4t程度のトラックらしい)のバックカメラを複数個つけて、それを切り替えたい」との話がありました。

 

なぜバックカメラが複数個いるの?と聞くと、トラックなのでルームミラーでは後方が見えない。なので、①ルームミラーの代わりをするカメラ と ②バックモニタのカメラ をそれぞれ取付け、それを切り替えて使いたいとのこと。

 

面白そうなので作ってみることにしました。

 

ところで、バックカメラの信号ってどうやって切り替えればいいのでしょうか・・・

ネットで探ってみると、リレーで切り替えている制作例多々。

少々強引感もありましたが、自分自身 コンポジットを活線挿抜した記憶も多くあるので まぁ同じことか・・・

ちなみに下図のような感じで制作されています。

f:id:secobitchin:20181108005637p:plain

ほかに専用ICとかないのかな?と思って秋月電子通商さんの商品探ってみるとありました!

JRC新日本無線株式会社)製の専用IC(ビデオSW)で、

・NJM2246D

・NJM2595D

・NJM2234L

の3点扱ってます。(2018年11月確認)

aitendoさんにも2点ありました。(2018年11月確認)

・NJM2234L

・NJM2233BL

 

ところでビデオSWってどうやって信号を切り替えてるのかな?とJRCさんのHPより仕様書を確認すると・・・

f:id:secobitchin:20181108011221p:plain

JRC ホームページより、NJM2246のデータシート内容を引用

 

なんかブロック図ではメカニカルスイッチング(リレー)っぽいですが、まぁ、JRCさんが作られてるのだから信用して、コンポジット信号のスイッチングはこれらのビデオSWを使用する方向で進行します。

 

では、方向性を整理するために 製品仕様を決めます。

①コンポジット2信号のうち、1信号を出力。

②1つはバックカメラで、もうひとつはルームミラーのような後方確認用

③バックカメラはバック時に自動切り替え

④バック時に切り返しをする際に映像がガチャガチャ切り替わらないように

 バックに入れたら数秒間バックカメラ側への切り替えを保持する

⑤モニタは夜間減光機能がなさそうなので、出力信号は夜間減光機能を持たせる

 

その製品仕様を回路図に落とし込んでみました。

(図をクリックすると拡大します)

f:id:secobitchin:20181115222305j:plain

細かな制御をする為にPICマイコンを使うつもりです。